BLOG

2024/06/28 14:19

ぶどうにも花が!!そして実りへ。

実はこのようにぶどうにも花があります!青森津軽のぶどうの開花時期は6月。美しい花が咲いた後、7月から8月にかけてぶどうは成長し、9月から10月にかけて収穫の時期を迎えます。ぶどうの花を見逃さず、その成長...

2024/06/12 18:10

ぶどうの木ってどんな木? 

葡萄の1年生こんにちは、皆さん!今日は、私たちが大好きな果物「葡萄」の始まりについてお話しします。葡萄がどのようにして育ち始めるのか、その過程をご存知ですか?実は、葡萄の苗木には興味深い秘密が隠され...

2024/05/25 19:11

丁寧に育てたぶどうのジュース。発売開始です。

津軽も実はぶどう栽培が盛んな地域がある。そこは青森県津軽の鶴田町。その鶴田町特産のスチューベンぶどうの美味しさをお届けしたくジュースを作りました。名前は”津軽の雫”。このぶどうはこの鶴田町でよく育ち...

2024/05/18 12:23

葡萄が泣いてる!!葡萄畑の春が贈る、心温まる自然の贈り物。

朝、起きると涙目になってることってない?葡萄も一緒みたい(真ん中の写真)。春、葡萄が目を覚ますと涙を流す。これを僕らは”葡萄の涙”と読んでる。葡萄の木が根から水を吸い上げて全身に水分を栄養を行き渡らせ...

2024/04/06 18:33

津軽の雪は暖かい!

こんにちは!青森は津軽でぶどうを栽培してると思うことがある。それは、雪が降り積もると暖かく感じる。これは不思議なんだけど、雪が降る時は空が厚い雲に覆われているとか、または、雪が太陽を反射するとか。...

RECENT POSTS